CSナースラボでできることは、ただの勉強ではなく
実践、継続することで自分のエイジングケアの質を確保し 確かな成果をあげること
美容技術を自分自身の肌に活用し人生を最大限豊かにすることです
悩みの先にあるのは希望
「肌悩みがある」
「美容医療に興味がある」
「美容看護師に興味がある」
「自己流で努力しても老化がとまらない」
「クリニックは気になっているけど、勇気がでない」
「自分にお金をつかえない」
「丁寧にスキンケアをする時間もない」
「ホームケアには限界を感じる」
「美容医療はどの医院がいいかわからない」
悩みを解決するための行動にも時期にも悩み
費用の捻出にも悩む
普通の生活をしていても人は1日で最大3万5千回も決断しているという研究があります
人が1日に使用する単語の数は無意識に選択された約1万6,000語。(アリゾナ大学/テキサス大学合同研究)
食事に関する事柄(食べるもの、場所)だけでも1日に226,7回決断している(コーネル大学Jeffery Sobal教授ほか)
車の運転1マイル(1.7km)につき、200を超える決断をしている(米国労働安全衛生局)
使う言葉、食事、着衣、歩く、座るなど体をどう動かすかについてもすべて含めると3万5000回もの決断をしている
感覚的な決断が結果的に良い結果となる場合もあれば、良い結果に結びつく確立を高める決断もあります
正しい決断には、知識が必要です
特に美容についての決断は、憧れなどの感情に任せることは取り返しのつかない結果にもつながります
選んだ服装に納得しない場合は着替えることができ、曲がる角を間違えた場合は違う道から目的地にいけます
美容施術の場合、蓄積したダメージや薄くなった皮膚、失った脂肪は元には戻りません。
学びつづけられる環境
ここには、美容の知識、悩み別の美容機器の選択、美容機器の効果的な施術方法、美容医療の闇
など美容に関する幅広い知識があります。
あなたと同じ悩みをもった看護師が在籍しお互いの経験をもとに肌ケアの最適解を共に探ります
基礎をしっかりと学んだうえで、実際の医療用美容機器を操作し繰り返し実践する
まさにナースにだけ許された特権です
はじめる理由
ここで学ぶ理由はシンプルです
「自分の肌ケアのため」「若作りしない自然な若々しさを実現したい」それだけで十分です
知識と技術を身につけたことで自信を持って美容を扱うことができる自分に
やるべきことがわかれば、年齢を重ねることが楽しみになります
利己からの美容が利他へ進化
肌悩みは千差万別、さらに老化とともに深刻化するもの
そのなかでベストなケア、選択するべき治療を判断できる自分になることが最大の美容武装
周りの同年代、同じような悩みをもつ人にとって、あなたの成果が希望になる日がきます
ご自身の学びと技術を活用し自信をもってアドバイスすることも
一緒により良い方法を考えることもできるようになります
自分が幸せになること、その力で周りを幸せにすること
美容をきっかけにその世界が広がっていくことを本気で目指しています
学び始めた瞬間から、あなたの人生に豊かさを増す
コメント